2025年6月– date –
-
子育てとおしゃれの“あいだ”で揺れる私たちへ
正解のない、おしゃれの葛藤 どんなにビビビときたアイテムでも、日常の育児で出番がないからと泣く泣く返品する日がある でも逆に、「着る未来くらい、自分でつくるわ」って、まだ予定もないのにワクワクしながら買っちゃう日もある 悩み散らかしていた時... -
後編「“めんどくさい”の先にあった、服選びの自由」
試着も返品も、私はわりと平気でやっちゃう派なんだけど「めんどくさ……」って感じる気持ちも、めちゃくちゃよくわかる。 今回は、“少しでも迷いを減らすためのヒント”を私なりにまとめてみた 「なんか違う」の正体と、“アンテナのはり方”について書いた前... -
前編「“なんか違う”の正体と、おしゃれな人の秘密」
「なんか違う」の正体 「これ、かわいい!」と思って買ったのに家で着てみたら——なんか違う しかもそれが3回くらい続くと、「もう何買えばいいのかわからん…」ってなるやつ(昔の私)「あれ、私ってこんなにセンスなかったっけ?」って、地味に傷つくやつ ... -
【白Tで感動、黒Tで確信】ATON × 金子綾のTシャツが名品だった件
白Tってさ、たくさん持ってるつもりでも 「ちゃんと着られる1枚」って、意外と少なくない? ヨレてない? 透けない? 体操服になってない?そう思いながら白T探しをしていた私が出会ったのが、 ATON × 金子綾のコラボTシャツ。 昨年、白を買ってフリ...
1